新刊情報 – ページ 216

  • HOME
  • 新刊情報 – ページ 216
四季

【オリジナル句集】
句集/四季
著者/海野春潮
判型/四六判上製・カバー装
価格/2,476円(税抜き)

句集『四季』は、 氏の起伏の人生を、 詠み綴られた作品であり、 奇をてらわず、 自然と己を素直に表現されての 叙法に好感が持てる。

秋山春潮「序文」より
砂丘まで一粁

【オリジナル句集】
句集/砂丘まで一粁
著者/山田富士夫
判型/四六判上製・カバー装
価格/2,667円(税抜き)

『砂丘まで一粁』は作者の切実な「今」を見つめた句集。 句の中にまぎれもない自分が反映するようにという僕の師加藤楸邨のテーマはまた富士夫さんのテーマでもある。

今井 聖
絆

【オリジナル句集】
句集/絆
著者/中村葉子
判型/四六判上製・カバー装
価格/2,667円(税抜き)

この句が、俳人中村葉子の人となりを伝えるものである。晩年と云っては未だしであろうが、もう完全に根を下ろしての、生活環境をおのれ自身が作り出しているものと思いたい。右顧左べんすることなく、ひたすらに俳句の世界にのめり込んでゆくのである。

(森田かずや「序文」より)
夏炉

【その他】
句集/夏炉
著者/谷内茂
判型/菊判上製・函入り
価格/2,762円(税抜き)

本句集は最近七年間の作品から採録したもので、新鮮さがある。ただ、一か年平均四〇句余を残すというのは、厳しさに欠けるうらみを無しとしない。しかし、純粋に自立したきかんの作品のみであることを誇りともしたい。

時の舟

【オリジナル句集】
句集/時の舟
著者/浅見百
判型/四六判上製・カバー装
価格/2,476円(税抜き)

この句集は章題がおもしろい。 「逢へぬ間に」「上がる下がると」「うす目蓋」「眠らねば」…と続く。この、なにやらいわくありげな言葉はどんな季題と組み合わされて新しい世界を構築するのか。 読んでいくと、あっ、これだったのか、と種明かしとなる楽しみがある。

(吉田美和子「跋」より)
夢の略図

【オリジナル句集】
句集/夢の略図
著者/佐野笑子
判型/四六判上製・カバー装
価格/2,57円(税抜き)

本書名『夢の略図』は、きっぱりとした詠法を見せていながらも「夢」の持つ希望や幻滅といった詩情、「略図」の持つ未知の分野、それらの一切が一句ごとに秘められていて感銘を深くしている。

大牧 広