 
          
            【オリジナル句集】
            句集/晩夏の蝶
            著者/清嶋静恵
            判型/四六判上製/カバー装
            価格/2700円(税抜き)
          
海へ出て晩夏の蝶となりゆけり
清嶋さんの句には迷いがない。それは対象をしっかりと見つめ、正確に表しているからである。すべて、よくまとまっている。自選がしっかりしているということである。
 
          
            【オリジナル句集】
            句集/多摩蘭坂
            著者/立松けい
            判型/四六判上製/カバー装
            価格/2700円(税抜き)
          
春雪や多摩蘭坂を助け合ひ
たまたま、雪の日に、多摩蘭坂で「多摩句会」の吟行をしたのだ。ただでさえきついこの坂を雪の日に登るには、みなで手を貸し合わなくてはならなかったのだろう。「助け合ひ」に、けいさんが句会の方々を思いやる心があふれている。こうして「多摩句会」は雨の日も雪の日も休むことなく二十年以上も続いている。
 
          
            【ミューズ選書】
            句集/羽織
            著者/小野寿子
            判型/四六判上製/カバー装
            価格/2700円(税抜き)
          
冬羽織小町の絵とてあざやかに
句集『羽織』は『角巻』『夏帯』に続く第三句集。いずれも普段日常で着られるものを句集名にされている。米寿を迎えられた小野さんはいつも快活に着物を着こなしておられ、その凛とした動きには津軽人らしいじょっぱりの潔さがある。
 
          
            【令和俳人叢書】
            句集/卒寿
            著者/阿部 久
            判型/四六判上製/カバー装
            価格/2700円(税抜き)
          
土用三郎九十歳を生きてをる
産土で生きる人間として誠実一路、愛のまなざしを秘め真摯に生きる「男の美学」を身を以って追及され、今まさに卒寿の青春に輝いて居られる俳人である。
 
          
            【オリジナル句集】
            句集/神の手
            著者/酒井湧水
            判型/四六判上製/カバー装
            価格/2600円(税抜き)
          
燭満つる御堂復活徹夜祭
信仰に裏打ちされた句風からは氏の「祈り」を感じることが出来る。
 
          
            【オリジナル句集】
            句集/九州男児
            著者/徳吉洋二郎
            判型/四六判上製/カバー装
            価格/2700円(税抜き)
          
納豆汁我は九州男児なり
難解な用語を放電することなくとも、読み手を懐柔する幻術を用いなくとも、人間の根幹に触れる世界を描き出すことができる。そんな徳吉ワールドは、俳句を志す者の王道を示しているとも言える。しかも、筋肉をほぐした自然体で実践しているところが羨ましいところである。




