【平成俳人叢書】
句集/遠花火
著者/中村和男
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
遠花火母の眠るを見ていたり
産土への思いは己が親や祖々への思いでもある。この一集は、「俳句らしい俳句」から「自身が目指していた俳句」へ、そして「自分自身の俳句」への十七年という歩みである。
【オリジナル句集】
句集/そして今(二)
著者/山内美子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
千の風合唱団より春兆す
この句集から、美子さんと智弥子さんふたりの絆を、読んだ人にも受け取ってほしい。人が人に惚れる、特に女性が女性に惚れるということは、そういうことなのであろうか。
【オリジナル句集】
句集/背なでて
著者/今泉かの子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
眠るまで背なでてやる秋の夜
家族を詠んだ句が本句集のピークをなすところで、句集名とした句は熱い。母親の情愛がストレートにこの四文字に凝縮されて、読む者の胸を熱くする。
【平成俳人叢書】
句集/道
著者/さとみうしほ
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
この道を新しくして沙羅の花
『道』は、私の最初で最後の句集です。加藤楸邨先生がお亡くなりになりスランプで俳句が作れなくなった時、俳句の先輩の中で私を助けて下さる方がいて、少しずつ作句できるようになり、今ではのびのびと俳句が出来るようになりました。
【俳句ライブラリー】
句集/カラスの放心
著者/松井眞資
判型/四六判並製/カバー装
価格/2095円(税抜き)
カラスにも放心ありや花吹雪く
私の理想の句集は、時代、年代に関係なく、この世を茫洋と漂う詩片の集合です。しかし、結果的には編年体になってしまいました。時事句もかなり入りました。俳句は窮極のところ、自分史から抜け出せない文芸なのかもしれません。
【オリジナル句集】
句集/トンカラリン 果てなき遍路みち
著者/菅野隆明
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
トンカラリン古代の道へ青き踏む
熊本の古墳の多い地のロマンに満ちた作だ。闊達な詩心が明るく大きな句を招いた。熊本の物心両面の一日も早い復興を祈りたい。