新刊情報

アラベスク

【オリジナル句集】
句集/アラベスク
著者/井上けい子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2400円(税抜き)

ゆく道は美しき落葉のアラベスク

フランス文学が好きで大学は仏文科へ進み、多くの海外旅行ではその地に身を置くことで得られる感動を味わいました。この句はいつもの散歩道、いわば日常の風景から掬いとったものですが、遠き日のフランスへの懐かしさや憧憬と繋がるものがあると思っています。

「あとがき」より
雪景色

【オリジナル句集】
句集/雪景色
著者/金子つとむ
判型/四六判上製/カバー装
価格/2700円(税抜き)

これがまあ住めば都の雪景色

作風は平明で少しも難解さがないことに気づく。きょういくしゃとしての見識、見守り、待つ、という重要な視点や姿勢が生かされている。このことは、取りも直さず表現者としての重要な資質である。

すずき巴里「序」より
雪景色

【オリジナル句集】
句集/雪景色
著者/西村寒蟬
判型/四六判上製/カバー装
価格/2700円(税抜き)

寒北斗老いて揺るがぬ志

新しい生活ではありますが、晩婚はそれなりの心構えも必要で、すぐに現実となる老々介護、愛する相手との死別。ですが、せっかく俳句をやっているのなら、どうやって明るく爽やかに詠んでいくか、それがこれからの課題です。

「あとがき」より

【オリジナル句集】
句集/
著者/手拝裕任
判型/四六判並製/カバー装
価格/2500円(税抜き)

海底の刻をとどめて海鼠かな

海石は海中にある岩、いわゆる暗礁のことである。船人にとっては命取りとなる暗礁だが、そこはまた魚介類の宝庫でもある。作句の眼は時に光の部分を、時に影の部分を見ようとする。

「あとがき」より
歩み

【オリジナル句集】
句集/歩み
著者/万葉太郎・田口十糸子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2300円(税抜き)

『単位の鳩』『骨の欠けらの雪が降る』に次ぐ第三句集

時代と自分を結び付けるような俳句を作っていきたいと思った。句集『歩み』は十糸子と私の第三句集となる。俳句作品を世に問うというよりも、二人の生きた歩みの記録も兼ねて作成した。

「あとがき」より
花檸檬

【オリジナル句集】
句集/花檸檬
著者/五領田幸子
判型/四六判上製/カバー装/函入り
価格/2700円(税抜き)

島深く釈迦堂までの花檸檬

控えめですが、芯の強い努力家。丹誠のこもった格調ある句。それは幸子さんのお人柄そのものと思います。花檸檬の白い花びらは、幸子さんにふさわしいと思うのです。

德田千鶴子「序」より