新刊情報 – ページ 4

  • HOME
  • 新刊情報 – ページ 4
俳人とその生涯 ~心理学者俳人を論ず~

【オリジナル句集】
句集/俳人とその生涯 ~心理学者俳人を論ず~
著者/山岸明子
判型/四六判並製/カバー装
価格/2300円(税抜き)

50年以上心理学に携わってきた著者による、ひと味違った俳句評論

俳人の生涯を、発達心理学の観点を入れながら考えてみようと思ったのがきっかけでこの本が出来上がりました。詠まれた俳句を通して俳人を論ずるというより、詠まれた俳句も参照しながら各人が何を考えながら俳句を詠みその生涯を生きたのか、時に訪れる危機にどう対処し、そこに俳句がどうかかわっていたかを論じたものです。 言わば俳句を詠むとは何なのかを私なりに考えたものですが、それにしても俳句とは何と人生を豊かにし、つらい人生を救うものなのかということが、書き上げて思うことです。

あとがきより
名和未知男の百五十句

【その他】
句集/名和未知男の百五十句
著者/名和未知男
判型/新書判並製/カバー装
価格/2000円(税抜き)

「草の花」主宰による自句自解句集

これまでに句集を五冊刊行し、千六百句余り掲載しました。その中より、各句集から三十句を選び『名和未知男の百五十句』をつくることにしました。選んだ句は必ずしも名句・秀句というわけではなく、私自身がいろいろな意味で愛着を覚えている句です。

あとがきより
雑文集又は記憶の絵画

【その他】
句集/雑文集又は記憶の絵画
著者/大塚正廣
判型/四六判並製/カバー装
価格/2500円(税抜き)

生きた軌跡を一冊に

わたしのここ三十年分位の文章であり、感想であり、生きた軌跡です。これを読めば、私という人と成りがある程度解ると思います。

あとがきより
大和青垣

【オリジナル句集】
句集/大和青垣
著者/小幡喜世子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2600円(税抜き)

暖かや波に手拍子あるごとし

句集『大和青垣』は、日常生活の着実なる実感と一期一会の自然の営みを淡々と写実手法で詠まれた吟行句や旅吟が魅力で、一抹の翳りもない素朴で控えめな作品集である。掲句は陽春の静かな波音が、作者の歩んできた年月の矜持に喝采を送っているようだ。

田中貞雄「帯」より
落雁

【オリジナル句集】
句集/落雁
著者/髙橋輝久
判型/四六判並製/カバー装
価格/2500円(税抜き)

落雁の膝にこぼれて梅三分

「俳句は私に発する、故に抒情」とは大野林火の言葉です。「帰家穏座」以来、更に熟成された詩質はこの林火の抒情精神を継承されるお一人に違いなく、透徹した世界観はさらに力を得て高みを目指していかれることでしょう。

岡村千惠子「序」より
たもとほる

【オリジナル句集】
句集/たもとほる
著者/小松よし子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2700円(税抜き)

夜桜をたもとほるらし待ちにけり

よし子さんがその人の思いを汲んでじっと待ちつづける、終始寡黙でやさしい作者の姿が浮かんでくる。

吉田紀一「序」より