
【その他】
句集/桃子先生、俳句ここを教えて!
著者/辻 桃子
判型/四六判並製/カバー装
価格/1200円(税抜き)
ライバルと差をつける必読の一冊
本書は、二〇〇九年から二〇十六年までの八年間、「童子」誌に連載された「初心者講座・ここが知りたい」を改稿、加筆したものです。当初の目的は、俳句を始めて間もない人のために、具体的に俳句の作り方の疑問に答えようとしたものでした。毎回のテーマは、私が参加するいろいろな句会で寄せられた質問や、私自身が疑問に感じたことが元になっています。辻桃子先生のご回答は、具体的に実例を示して説明してくださるばかりか、俳人としての有り様や人としての生き方にまで及びました。「鐘は強く打てば大きく響き、弱く打てば小さく響く」のとおり、花子さん、月子さん、雪子さんのそれぞれの質問の深さに応じて、味わい深い答えが返ってきたのです。

【その他】
句集/旧街道ー遊びをせんとや
著者/小熊未央
判型/四六判並製/カバー装
価格/2700円(税抜き)
餅花やいのちいたわる灯のごとし
作品は、作者のキャリアの積み重ねそのもの通り、市井日常の生活に、作者のあり余る感性の導きによって生まれた、人を惹きつける俳句が綴られている。

【オリジナル句集】
句集/道草
著者/関 成美
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
この山に蕨採りつつ世に余る
九十歳の今日まで、生きることに懸命で、気を抜いたり脇見をするゆとりがなかった。だからというわけではないが、ここらでちょっと息抜きをしてもよいのではないかと思うようになった。題名の『道草』は私の願望であり、夢といってもいい。道草の途中で、思いがけない出会いがあったり、異なる世界が覗けるかもしれない。そんな思いもある。

【女性俳人精華】
句集/炬燵舟
著者/大平照子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2467円(税抜き)
波しぶき蹴散らして行く炬燵舟
四代目社長としてホテルと大歩危の観光事業を女手ひとつで切り盛りしてこられた。そのアイデアの一つがこの炬燵舟で、思いが深いのである。この句集には、生まれ育った風土や生活を愛し、大切に思う照子さんの心がそのまま表されている。

【オリジナル句集】
句集/余音
著者/佐山苑子
判型/四六判並製/カバー装
価格/私家版円(税抜き)
梔子や風の奏づる夜想曲
〈音〉へのこだわりが著者の純粋なフィルターを通して品格よく仕立て上げられ、これはまさしく個性で、ご自身の句風というものを確かに形成しております。

【オリジナル句集】
句集/アンネの微笑
著者/榎本慶子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
どの本もアンネの微笑麦の秋
この句集には、榎本さんのすべてが詰まっている。どこから読んでも楽しいし、いたるところに彼女の顔が浮かんでくる。どの一句もどの一文にも彼女らしさが浮かび、微苦笑が顕われていて好ましい。