新刊情報 – ページ 132

  • HOME
  • 新刊情報 – ページ 132
出羽句信抄

【オリジナル句集】
句集/出羽句信抄
著者/阿部宗一郎
判型/四六判上製/カバー装
価格/1852円(税抜き)

野に咲いて悔ゆること無しおとぎり草

阿部宗一郎氏の作品群は、風土に根差しながらも、心はつねに漂泊している。情は大地に、詩は大空に――。それが彼の持つ詩魂ではないか。

林 誠司
百日紅

【ベストセラーシリーズ】
句集/百日紅
著者/井上小恵子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2476円(税抜き)

百日紅術後の日月淀みなく

小恵子さんの音楽の才能は天与のものではあるけれども、それを磨くひた向きな努力が、地域の人達の信頼を得たのではないかと思われるのである。混声合唱団「しおかぜ」が今尚続けられている事でも解る。そんな小恵子さんではあるけれども、或る時は音楽から離れ、ふと俳人に戻られ故郷や日常を情趣ゆたかに詠まれる。

石渡 旬
尺蠖

【オリジナル句集】
句集/尺蠖
著者/坂元正一郎
判型/四六判上製/カバー装
価格/2593円(税抜き)

尺蠖の一歩一本のうねりかな

句集名の『尺蠖』は初学の頃の重次選に入った思い出深い句からとった。ここまで歳を重ねてきたが、これからも尺蠖の如く一歩ずつゆっくりと歩んで行きたいものだ。

「あとがき」より
洗心

【女性俳人精華】
句集/洗心
著者/長谷川玲子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2476円(税抜き)

新茶一服洗心の刻過ごす

玲子さんの唯今の居住まいが際やかに具現されている、とみた。山口誓子に対する句などは、先師に寄せる畏敬の念、未だ冷めやらずの具現で、〝師弟は三世〟の実践そのものである。

島村 正
おやぢ

【その他】
句集/おやぢ
著者/成内酔雲
判型/四六判並製/カバー装
価格/2200円(税抜き)

薄暑光しかと声する父の文

この数年、酔雲さんは私と最も多くの俳席を共にしている。この第二句文集は、そんなこともあり私にとってなつかしいものになりそうである。どのような実と虚を打ち出せているか、興味が尽きない。また本集には丈草についての随想も併せて載せている。研究書ではなく、人間丈草と作者の語り合いを主にした読み物である。ここにも酔雲さんの人間性がいかんなく発揮されている。

河内静魚
一輪草

【オリジナル句集】
句集/一輪草
著者/佐竹和代
判型/四六判上製/カバー装
価格/2593円(税抜き)

折鶴に熱き息入れ春を待つ

句を拾う為わざわざ外へ出掛けなくても、日常の茶飯事を事もなく詩にする佐竹さんの魔法は、二句一章の取り合せの妙と季語の選択の巧みさにある。自身に衰えを感じたなら後ろを振り返って詠うのではなく、前向きな一歩を詠う方が快いに違いない。

加藤房子