新刊情報 – ページ 45

  • HOME
  • 新刊情報 – ページ 45
巡る

【オリジナル句集】
句集/巡る
著者/伊藤春静
判型/四六判並製/カバー装
価格/2200円(税抜き)

東京といふかたまりを秋の風

東京という大都会をかたまりと捉えた把握が、なんといっても作者の感性の精華だ。金融、ビジネス、政治、学問、観光、緑酒紅灯、混乱などの地として東京はさまざまな貌をもつ。それをかたまりの一言で断言した潔さは、低頭黙座の成果だろう。千思万考してもなかなか辿り着けない感性の精華だ。

河内静魚
さへづり

【オリジナル句集】
句集/さへづり
著者/藤田廣子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2300円(税抜き)

頂は薄くれなゐに百千鳥

藤田廣子さんは私の妹である。気が付くと何でも上手に出来るスーパーウーマンになっていた。この句集を出版するよう強くすすめたのは私だ。妹への強い感謝の気持ちがあった。出来る限りの援助をするからといって、無事完成した句集である。

武藤紀子
多作多捨

【俳句ライブラリー】
句集/多作多捨
著者/北村峰月
判型/四六判並製/カバー装
価格/2100円(税抜き)

マスクして福耳ふたつ繋ぎたる

句集掲載句は、二〇〇五年より十一年間で作句した三万八千句から厳選。自然に馴染む素質は、幼き日の父との交わりが原点。六十歳から取り組んだ俳句に「伝統俳句の型」を選択。この型に五感で捉えた素材を独自の現代風俳諧味で表現し、読者に沁みる句を成している。

中村光影子
青大将

【オリジナル句集】
句集/青大将
著者/加藤みき
判型/四六判上製/カバー装
価格/2700円(税抜き)

汗かいて汗かいてこの道をゆく

本書は第三句集です。平成二十年から最近までの作品です。この十年余は、公私ともども目の前のことをかたづけるのが精一杯の日日だったと思っております。

(「あとがき」より)
祝

【オリジナル句集】
句集/祝
著者/山口木浦木
判型/四六判上製/カバー装
価格/2300円(税抜き)

さわやかに敬い合いて明日になる

師・橋閒石より結婚祝いの句を贈られていたことがきっかけとなり、教え子の結婚、卒業などに際して謹呈した124句を収録。結婚…両名の名前一字ずつと結婚の日の季語 卒業…卒業生の名前一字と誕生日の季語をあしらっている。

風紋

【オリジナル句集】
句集/風紋
著者/樽谷俊彦
判型/四六判並製/カバー装
価格/2728円(税抜き)

風紋を残して冬の月西へ

俊彦さんの句は熟達の境地に入る。新しい表現を求めながらも平明。深さを湛えながらも透明。九十歳を目前に、今なお俊彦さんは新しい表現を求め続けている。すばらしいことである。〈新しみは俳諧の花〉である。

秋尾 敏(「序」より)