新刊情報 – ページ 88

  • HOME
  • 新刊情報 – ページ 88
さくら貝

【オリジナル句集】
句集/さくら貝
著者/大塚京子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)

ぶだう食む悩みの種を吐き出して

「ぶだう食む」の句も驚天の一句だった。ぶどうの句は、毎年山と作られるが、「悩みの種」と表現した人はまだ居ないと思う。あの種を「悩みの種」とはよくも言ったと驚いた。俳句とは言葉との出合いだと私は思っているが、こういう出合いがあるから、俳句はやめられないのである。

高橋悦男
尺蠖の道

【オリジナル句集】
句集/尺蠖の道
著者/堀切克洋
判型/四六判並製/カバー装
価格/1667円(税抜き)

尺蠖の道ひろびろと使ひけり

堀切氏は出発点から日本文学の根底にある「言霊」の力を理解していた節がある、と私は思っている。本業の演劇界では既に斯界で注目されている新進気鋭の評論家である。俳句評論の面でもすでに「俳人協会新鋭評論賞大賞」を受賞している。このたびは若手俳人の登竜門である「北斗賞」を受賞し、三十代前半にして幸先のよい出発を果たしたことを祝福したい。

伊藤伊那男(「跋」より)
心の振り子

【オリジナル句集】
句集/心の振り子
著者/宮川 夏
判型/四六判上製/カバー装
価格/2315円(税抜き)

揺れ止まぬ心の振り子花菜かぜ

趣味も多彩で、英語俳句にも力を入れておられ、今回俳句と俳画、英語俳句とバラエティにとんだ、楽しい句集にとても期待しています。個性的で情熱的な作品が多く芯のしっかりとした世界観をお持ちで夏さんらしい句集です。

石倉政苑
御霊

【オリジナル句集】
句集/御霊
著者/佐々木一馬
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)

昭和は死なず八月のくるたびに

一馬さんは第二次世界大戦に対し真摯な姿勢を貫いている。八月十五日が来るたびに「昭和は死なず」と言い放っている。第二次世界大戦の敗戦という苦い体験こそは今日の七十余年にわたる平和の礎である。この事実を忘れてはならないと訴えている。

大高霧海
富士見ゆる

【ベストセラーシリーズ】
句集/富士見ゆる
著者/富士見ゆる
判型/四六判上製/カバー装
価格/2476円(税抜き)

春浅し富士に敬礼して出掛け

「谺」の若手ももう六十代後半となった。創刊から二十五年が経つのだからそれも致し方なし。確かに歳月は流れているのだ。妻を詠い、子を詠い、孫を詠う。誰にでも愛される大八さんの魅力はこのような家庭によって築かれたものなのだろう。

山本一歩(「序」より)
言霊の国

【オリジナル句集】
句集/言霊の国
著者/松田?上
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)

言霊の国に生れてなづな粥

「言霊の幸ふ国」と呼ばれて来た日本。言霊の霊妙な働きによって幸福をもたらす国、わが国のことを指す言葉である。

古賀しぐれ