
【オリジナル句集】
句集/薔薇の風
著者/小寺篤子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
薔薇の風薔薇の香りの日曜日
この句は、勤めを持ちつつも庭中に薔薇を育て、薔薇に囲まれて暮らされている現在の篤子さんの自画像である。篤子さんと私は同い年、団塊の世代を生きてきた。これからどういう世界を切り開いていかれるのか、共に歩んでいけることを願うばかりである。

【その他】
句集/木椅子
著者/谷本元子
判型/文庫判並製・ビニールカバー
価格/1714円(税抜き)
著者の作品は、五・七・五の字句に、巧みに選択、配合された言葉、季語が、若々しい発想のもとに見事に開花、融合し、一句の中に、独特な詩性と悲性を秘した妖精のような世界が、華麗に繰り展げられている。

【オリジナル句集】
句集/朴の花
著者/浅川走帆
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
大阿蘇に抱かれて虚子の夢を見ているような走帆句集が世に出ることになりました。柔らかさと強さと季題の的確な捉え方が全篇を彩り、せせらぎが奏でるような大自然の光陰が男のロマンを盛り上げます。いつの間にか私も走帆さんと共にこの景色の中にいるような寧ぎを覚えてゆくのです。暫くの間ゆっくりと御一緒に、走帆俳句の虜となってゆきましょう。ここに素晴しい花鳥諷詠の大道を行く句集をお届けいたします。

【その他】
句集/春蘭
著者/高梨嚝子
判型/文庫判並製・カバー装
価格/952円(税抜き)
高梨嚝子さんと私は故郷も出身学校も違うが、俳句仲間というだけではない共通項がある。それはあの時代、つまり戦争中に女学生であったということ。私たちは、あの時代に始まる昭和を丸ごと生きてきた、その証を少しでも残して生を終りたい。?子さんの句集には、声高に言ってはいないがその気持ちが深く秘められていることを感じる。

【オリジナル句集】
句集/道成寺
著者/市橋千翔
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
俳句は、多くの趣味のなかでも、六十五歳から始めた最晩年の余技であったが、いまは唯一私の大きな生き甲斐となっている。本年十月十日は、亡夫徳太郎の十三回忌でもあり、第二句集『花筐』の上梓を思い立ったときに比べて、極めて晴れやかであった。 昨年、アメリカの大学院を卒業し、技術者として働いている孫息子が、遠路はるばる駆けつけてくれた、忌日においての思い立ちであったからである。 この句集を、亡夫徳太郎を始め、長年に亘りお世話になったすべての方々に、捧げさせていただきたい。

【オリジナル句集】
句集/あらくさ
著者/渡辺をさむ
判型/四六判並製/カバー装
価格/2000円(税抜き)
九条手書きの凧碧天へ雑草派
渡辺さんは、「反戦・平和」が私の人生の大きなテーマと言い切っている。五十歳を過ぎてからの俳句作りだが、志とかかわって、どこまでも未来を感じさせる明るさ、その深まりが読むものの心を優しくしてくれるのである。