
【ミューズ選書】
句集/水中花
著者/本田攝子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
遥かなる日への郷愁水中花
「獺祭」の本質は、冬葉俳句の志向した「自然観照」であり人生における「哀愁」であろう。攝子さんは、冬葉先生を始めとする細木芒角星、桜木俊晃、西岡正保の歴代主宰と宮本径考現主宰に学び、「獺祭」の中心として活動されてこられた方だけに、集中には自然諷詠と哀愁感横溢な句が多い。

【オリジナル句集】
句集/出羽に青山あり
著者/阿部宗一郎
判型/四六判上製/カバー装
価格/1905円(税抜き)
母われを出羽に青山ありと生む
出羽の大自然を、風土を、 どこに暮らす様々な命を、 力強く謳う著者渾身の一集。

【オリジナル句集】
句集/合歓の花
著者/岸波征美子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
合歓の花老いても老いても母なりし
句集『合歓の花』は、母上への感謝感恩の思いが一巻を貫通している。征美子さんの作品には翳りがなく、母上がいかに深く慈しんで育ててこられたかがわかる。

【オリジナル句集】
句集/青の記憶
著者/荒川美邦
判型/四六判上製/カバー装
価格/2571円(税抜き)
奥入瀬のみどりが好きで羽化急ぐ
奥州への旅が一番心に残っているが、その時の旅の作品をまとめたものの題が「青の記憶」とのこと。いわば、「青の記憶」は単なるひとつの旅の記憶ではなくなり、句集『青の記憶』となったのは、作者自身の人生の旅の記憶からである。

【女性俳人精華】
句集/冬の雁
著者/斉藤啓子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2476円(税抜き)
天空よりあふれ下りくる冬の雁
雁に心を奪われてしまった作者、思う存分信州を基点として旅に出る。羨ましい限りの俳句への打ち込み方だ。雁の一挙手一投足を見逃さず書こうとしている。ここに来て本物の作者を見る思いだ。

【その他】
句集/松山ミクロン
著者/滝本結女
判型/文庫版・ビニールカバー装
価格/952円(税抜き)
アイシテルアイシテイナイ結氷ス
結女俳句は、自由、多彩、多角的だ。ロマンがあり、リアルでもある。なによりも新しい。革新的な松山の血が色濃く駆けめぐっている証左だ。伝統を血と肉にして誌心を未知の明日に積み重ねる。