
【オリジナル句集】
句集/甲武信
著者/小田切輝雄
判型/四六判上製/カバー装
価格/2500円(税抜き)
山下る身の浮いてをり桃の花
“集名は、千曲川が源流を発する甲武信岳からもらった。 その名のとおり甲斐、武蔵、信濃の国境に聳える標高二四七五メートルの秩父山地の主峰である。千曲川を遡り、源流を極めたいという長年の夢もある。”

【オリジナル句集】
句集/星辰以後
著者/藤木俱子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
白息を身よりのがして星仰ぐ
この句集の出来上がりを見ることなく、藤木?子は平成三十年十月二十五日、呼吸器不全のために八十七歳の生涯を閉じました。俳句に精魂を傾けた四十年でした。 変わりゆく世の中の変わりゆく言葉を憂い、俳句は日本語の最後の砦であると常々言っていました。

【オリジナル句集】
句集/海上都市
著者/前野美枝子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2700円(税抜き)
登高や海上都市を一望す
この句集全体を通して美枝子さんの俳句には「かつらぎ」が主張し、追い求めている「作者の気持ちが読者の心に響く写生句」の精神が充ち満ちていると思いました。

【オリジナル句集】
句集/銀河仰ぎし
著者/朝倉由美
判型/四六判並製/カバー装
価格/2200円(税抜き)
焼け跡に銀河仰ぎし頃思ふ
平成三十年に私は八十八歳を迎えました。自分自身あまり実感もなく、あらためて驚いて居ります。その私が何故、第二句集などと大それた事を思いついてしまったのか、決心するまでには紆余曲折考えあぐねる毎日でした。でも私のような一人暮しをして居りますと何とか生きてきた証が欲しいと思うようになりました。

【その他】
句集/ゆけゆけ彸ちゃん行状記
著者/藤田彸雄
判型/四六判並製/カバー装
価格/2000円(税抜き)
新社員一人一人に社主の声
“敗戦から十五年を経た日本は、まさに復興が緒に就き、右肩上がりの「経済発展路線」のスタートに立っていた。藤田?雄氏は、創業四十三年の松下電器産業株式会社に入社されたのだった。「?雄」の名を背負って、会社の発展と自己実現を目指し、藤田氏は「辣腕企業戦士」として敏腕を奮う人生をスタートさせたのであった。 豊かになりすぎた日本が、日本人が再考しなければならない課題の答えがこの著にはある。”

【オリジナル句集】
句集/野水仙
著者/井本洋子
判型/四六判上製/カバー装
価格/2667円(税抜き)
生涯を農一ㇳ筋に野水仙
お母さんを亡くし、幼い弟さんや妹さんのお母さん代わりとして懸命に働かれた洋子さん。小柄な五体に秘めた不撓不屈の精神には驚嘆させられる。